【イベント】令和7年度パルクール体験会!

今年度もパルクール体験会を実施します!!
日本を代表する講師や選手がやってくる!
はじめての方でも安心して参加いただけるプログラムになっています。
【パルクールとは?】「走る・跳ぶ・登る」などの移動動作で心身を鍛える運動方法です。体力向上はもちろん、バランス力、俊敏性、空間認識能力等を養うことができます。自分の体を巧みに動かすことで、日常生活におけるけがや転倒の予防にもつながります。
- 日時
- 6月7日(土)
1部 9:30~10:30(5才~小学4年生)
2部 11:00~12:00(小学5年生~中学3年)
定員:各10名 - 場所
- 1F 多目的ホール
- 参加料
- 1,100円
※参加料のお支払いは福祉センター窓口で現金にてイベント開始前までにお支払いください。
※イベント開始直前は窓口が混雑する可能性がありますので、事前にお支払いいただくこともご検討ください。 - 持参物
- 動ける服装、飲み物
- 講師
- 荒本 英世
国内最初期の 2000 年代から 20 年以上パルクールの普及発展に取り組む。幼児から高齢者までに対応する教室を全国各地で実施。競技パルクールでは指導、監督として全部門でメダリストを輩出。 - 申込方法
- 受付:5月12日(月)
締切:6月2日(月)
申込フォーム:https://forms.gle/UACVvYN5YrEyUp5Q8